人手不足の解決なくして事業再生はない 2022年10月18日 採用ができないという課題に真剣に向き合う企業しか再生できません。財務を改善しないと、多くの採用ができないという課題のパターンに対処ができないためです。 以下、東京商工リサーチの記事を引用致します。 コ..
事業再生のプロは今どこに。プロを育てた歴史。 2022年09月20日 あきらは59歳 今、映画で話題の池井戸潤の『アキラとあきら』(リンクはamazon prime WOWOW版)の舞台は1989年からスタート。バブル崩壊後の貸し剥がしの時代がテーマになっています。 ..
事業再生をスタートさせるタイミングの判断~銀行員の発言に注意して~ 2022年08月16日 事業再生は多くの場合、手遅れに近いダメージを受けこのままではいけないと覚悟してスタートします。なぜ痛い目を見ないと事業再生が必要なタイミングだと気がつけないのでしょうか。 多くの会社は 営業赤字↓..
事業再生に挑む社長へ10の質問 2022年07月12日 事業再生の依頼が会社からやってくると、現状を把握するために調査に入ります。調査の結果、経営改善計画書を作成し金融機関へ提出したり、社内の改善活動に利用し、事業再生は進んでいきます。 場合により、デューデリジ..
事業再生コンサルタントへの不満 2022年06月21日 あなたが事業再生コンサルタントに不満を持つとしたら、どんな点でしょうか?金融機関の方や記者の方とお話しをしていた際に、「あまり…、この方は良い!と思える事業再生コンサルタントに出会った事が無い」と言われてしまいました..
事業再生相談室 当事者が他人事の様子 2022年06月14日 事業再生を身近に感じて頂きたいと、Twitterを毎日投稿しています。認定事業再生士(CTP)鳥倉大介 とりくらだいすけ 合同会社鳥倉再生事務所 企業公式(@Daisuke_Tori) / Twitter ぜひフォロ..
事業再生でよく聞く“プロラタ”今さら聞けない 2022年05月24日 事業再生の会議の場に出ると、あちらの金融マンも「このプロラタ」、こちらの信金マンも「プロラタの根拠」、あそこの専門家も「プロラタで良いですか?」と、みんなプロラタ、プロラタと話しています。 あまりにプロラタ..
M&Aって実質的にすべて事業再生 2022年05月17日 M&Aの大半は失敗すると言われます。7、8割失敗とさえ言われます。なぜそんなにも高い確率で失敗するのでしょうか? 私は多くのM&Aが実質的に事業再生だからだと考えています。 M&a..
事業再生と法律 2022年05月10日 事業再生を学ばれる方向けです。事業再生を経営者として実践される方には、参考になるかもしれません。知識がなければ、事業再生ができないという訳ではありませんが、知識があれば事業再生という不案内な道の足下を照らしてくれます..
事業再生は資本主義に必要な機能 2022年04月12日 優勝劣敗が資本主義の定め資本主義は優勝劣敗を作り出す仕組みです。勝者が世界を革新し、社会へ恩恵を与え、利益も手にします。一方で敗者は全てを失い、即座に退場を求められる過酷な仕組みです。 資本主義が社会にダイ..